お香のイベント

3月に入り、急に暖かくなりましたね。

日中も20℃を超える日が続いたりと、3月とは思えないほどです。

袷の着物に単衣のコートを着て外出したら、汗ばんでしまいました。

例年は春分の日を過ぎてから紬は単衣・柔らか物は胴抜きという装いにしていますが、今年は早まりそうです。

 

さて、ちょこっとお知らせです。

この春、私が習っている香道直心流(じきしんりゅう)のイベントがありますので、そのお知らせです。

 

  「王朝の雅 伏籠手前」

  3/31 (金) 13:30~15:30

  場所:朝日カルチャーセンター新宿校(tel : 03-3344-1941)

  費用:受講料 4620円+教材費 880円=5500円

 

伏籠手前 (ふせごてまえ) とは、着物にお香を薫き込めるお点前です。

滅多に見ることができないお点前です。

お香の話とともに、平安王朝の優雅な雰囲気を楽しんでいただきます。

興味を持っていただきましたら、直接朝日カルチャーに申し込んでくださいね。(⌒∇⌒)/

 

そもそも私はこの伏籠手前に惹かれて、この流派に入門することを決めました。

お香の流派はいくつかありますが、伏籠手前があるのは直心流のみだそうです。

着物にお香を薫きしめるなんて素敵、と憧れました。

まだまだそのレベルには到達できませんが、いずれ習うことができれば・・・と日々精進しています。

 

朝日カルチャーセンターでは月2回(第2・4月曜日 10:00~12:00)、お稽古を行っています。

お点前に集中して取り組み、香木の心地よい香りを聞いてリフレッシュします。

お稽古が終わると心身がスッキリとします。

お仲間募集中です!

 

これとは別に池袋コミュニティカレッジでも、お香の講座があります。

毎月第2金曜日 13:00~15:00 に「はじめての香席 (立礼)」。

毎月のテーマに沿って、様々な香席を行っています。

4月は桜川香。遊び心満載の香席になります。

毎月1回、素晴らしいお香の香りを楽しみましょう。

お仲間募集中です。♪♪

 

もう1つはやはり池袋コミュニティカレッジでの源氏香講座。

毎月第4金曜日 15:30~17:30 「はじめての源氏香講座」

こちらは毎回1帖ずつ、お家元が解説してくださいます。

解説の後、源氏香(立礼)を楽しみます。

源氏物語とお香の両方を楽しめる講座です。♪♪♪

 

源氏物語って、不思議です。

22~23才の頃、源氏物語を(よくわからないながらも)いろいろな現代語訳で集中して読んだことがあります。

その後いったん源氏物語を敬遠してしまいましたが、この講座がきっかけで、また源氏物語に興味を持つようになりました。

この源氏香講座では源氏物語を丁寧に解説してくださるので、この頃の生活様式や文化などがよくわかります。

あらためて源氏物語の奥深さ、面白さに目覚めるきっかけになった講座です。

源氏物語54帖のうち、先月は37帖の「横笛」でした。

途中からでも十分源氏物語の面白さを味わうことができるので、こちらもお仲間募集中です!

 

それぞれの講座についての詳細や申し込み方法は

香道直心流HP(https://jikishinryu.com/)をはじめ、朝日カルチャーセンター新宿校、池袋コミュニティカレッジのHPでご確認くださいませ。

 

今回はお仲間募集のひとり言でした。(⌒∇⌒)


きものカルチャー研究所 

 港北ニュータウン教室

ありさわ着付け教室

〒224-0037

横浜市都筑区茅ヶ崎南1丁目

 

 

 お気軽にお問合せください。

⇒ お問合せフォーム